募集内容
板橋区・ときわ台駅徒歩1分
アクセス良好な駅近クリニックです。
小児から高齢まで診る整形外科の外来看護
小児から高齢者まで、外傷・スポーツ、肩・膝・腰の慢性疾患、術後、関節リウマチ、骨粗鬆症まで幅広く診ています。地域に根ざした外来の現場で、患者様に寄り添いながら、確かな看護力を一歩ずつ育てていける職場です。
家庭と成長を両立できる充実した職場環境
・明るく開放的な院内。チームワークが良く、落ち着いて患者様対応に向き合えます。
・骨折や外傷、関節疾患、関節リウマチ、骨粗鬆症、術後など多彩な症例に関わり、外来看護の幅が自然と広がります。
・医師と緊密に連携し、画像所見や治療方針を共有。現場の疑問をその場で解消しながら学べます。
・注射・処置、装具指導、採血・点滴、診療介助、在庫や環境整備まで、日々の業務を通じて看護力を実践的に高められます。
・関節リウマチや骨粗鬆症ではバイオ製剤も扱い、最新の知識と手順を学びつつ安全なケアを提供できます。
・有給が取りやすく、子育て・介護・ご自身の通院などによる時短やシフトの相談も可能。私生活を大切にしながら働けます。
こんな方を歓迎します
・患者様の「できる」を増やすために、丁寧かつ迅速な対応を大切にできる方。
・小児から高齢者まで幅広い年齢の方とお話しするのが好きな方。学びを前向きに続けたい方。
・整形外科未経験やブランクのある方も安心して始められます。
スタッフの声
新人スタッフ
「丁寧に教えてもらえるので、未経験でも安心でした。小児から高齢の方まで、関節リウマチや骨粗鬆症、術後、外傷など幅広く学べます。多職種の連携が良く、患者様からの“ありがとう”が励みです。休憩や休日もしっかり確保され、ここで長く続けたいと思っています。」
育児中スタッフ
「子どもの体調不良や行事への理解があり、安心して働けます。スタッフ同士が助け合う雰囲気で、骨折や関節の病気など多くの症例を学べます。注射や処置も多く、その分やりがいがあります。有給が取りやすく、家庭との両立がしやすい職場です。」
ベテランスタッフ
「二十代から五十代まで幅広い看護師が在籍し、明るい雰囲気です。患者数は多いですが、その分コミュニケーション力が磨かれました。先輩後輩の壁がなく、困った時は必ず誰かが助けてくれます。整形外科だけでなく痛風や関節リウマチにも関われ、学びが広がります。」
仕事内容
外来整形外科における看護業務を担当していただきます。
採血・点滴・注射、創傷処置、ギプスや装具の装着補助、診療介助、検査準備、患者様のご案内と生活指導、薬剤・物品の在庫管理、環境整備、電子カルテ入力など、外来看護に必要な実務を一通りお任せします。
小児から高齢の方まで、外傷・術後・関節疾患・関節リウマチ・骨粗鬆症など多彩な症例に継続して関わり、〈観察→対応→振り返り〉を積み重ねることで、確かな看護力を育てられる環境です。バイオ製剤使用時の準備や観察など、根拠に基づくケアも経験できます。
キーボード入力がスムーズで、立ち仕事や一定のスピード感に抵抗のない方を歓迎します。整形外科未経験やブランクのある方も、段階的に業務範囲を広げていただけます。
給与
月給:315,000円~430,000円
(以下内訳)
① 基本給:290,000~400,000円
② 時間外手当:13,000円(6時間相当分)※1
③ ベースアップ手当:4,000円程度 ※2
④ 更衣手当:2,000円程度 ※3
⑤ 水土手当:6,000円程度 ※4
※1:時間外労働の有無にかかわらず支給します。6時間を超える時間外労働分については、法定に基づき別途割増賃金を支給します。
※2:ベースアップ評価料の算定に伴い、毎月の給与の約1%を支給します。
※3:白衣に着替える時間に対して、1日あたり100円を支給します。
※4:午前診療日(水曜・土曜)の混雑対応に対して支給します。
交通費規定支給
残業手当あり
昇給:年1回および不定期
賞与:年2回(合計2.5ヶ月分)
中小企業退職金共済に事業主負担で毎月8,000円の掛け金あり
試用期間:1ヶ月(雇用条件変更なし)
待遇
・社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・副業OK
・試用期間:1ヶ月(雇用条件変更なし)
・定年:60歳(最長70歳まで継続雇用制度あり)
・制服貸与
・バイク通勤可
勤務時間
月・火・木・金 8:30~18:45(休憩135分/12:30~14:45)
水・土 8:30~12:30(休憩なし)
休日
週休2日制(日曜・祝日・水曜午後・土曜午後)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定どおり)
夏季休暇・年末年始休暇(各約1週間)
育児休暇・介護休業・慶弔休暇
※入職後6か月以内でも、状況に応じて休暇取得のご相談が可能です。
教育体制・研修
医師・看護師・診療助手・医療事務・理学療法士・柔道整復師・放射線技師が連携するチーム体制のもと、段階的な現場研修(OJT)で、外来看護に必要な知識と技術を総合的に育成します。
失敗を個人の責任にせず、事例を共有して要因を検討し、手順を見直して次に生かします。
学び続ける姿勢を大切にしつつ、「休み」や「ゆとり」も適切に確保します。スタッフ全員で互いの成長を支え合う風土があります。
応募要件
・看護師免許または准看護師免許をお持ちの方
・電子カルテの入力を含む基本的なPC操作に支障のない方
・整形外科外来の未経験可
・ブランクのある方は、これまでのご経験に応じて丁寧に引き継ぎと研修を行います
歓迎要件
整形外科クリニックでの勤務経験がある方を歓迎します。
患者さんやスタッフとのコミュニケーションを大切にし、明るく前向きに業務へ取り組める方を求めています。
キーボードでのタッチタイピングができ、電子カルテ操作など基本的なPCスキルをお持ちの方を歓迎いたします。
採用担当
常盤台らいおん整形外科
TEL:03-5917-3070
採用担当:小崎

直接ご応募いただき、入職後3ヶ月勤務された方には、5万円支給いたします!
